運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
22件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2018-04-18 第196回国会 衆議院 法務委員会 第9号

現行の実務におきましては、この送り状複写式で作成されて運送品に貼付されるものでございまして、そのうち一枚は荷受け人に交付され、ほかの一枚は荷受け人受領印を求めた上で運送人が保管するなどの取扱いがされております。  今回の改正法案では、この送り状記載事項につきまして改正をしております。  

小野瀬厚

2017-05-16 第193回国会 衆議院 環境委員会 第17号

また、紙マニフェストの多くはカーボン式複写式であるため、薄い紙で破損しやすく、保存環境にも配慮していかなければならないということでございました。この保存方法が、紙としてではなく、PDFや画像などにより電子データで保存することができれば負担も軽減されるというふうにおっしゃっていました。  政府規制改革ホットラインを見てみましたら、これとほとんど同じような要望がございました。

太田和美

2017-05-11 第193回国会 参議院 法務委員会 第11号

SFCGに特徴的であったのは、複写式契約書公正証書作成のための委任状を忍ばせておいて、保証人が知らない間に執行認諾文言付き公正証書が作られ、主債務者に不履行があると、裁判なしに保証人が突然給料や売掛金などが強制執行されるという、公正証書の濫用の取立て被害が発生した点にあります。  

辰巳裕規

2016-12-07 第192回国会 衆議院 法務委員会 第14号

商工ローン業者であった商工ファンドが複写式契約書の三枚目などに公正証書作成委任状を忍び込ませておいて、その委任状により、公証人役場執行認諾つき公正証書が作成されます。保証人は、そのような証書が作成された事実も知りません。  そして、主債務者支払いを怠ると、保証人請求がなされ、すぐに給料の差し押さえなどがなされます。会社から呼び出され、やむなく支払いをする。

新里宏二

2016-11-22 第192回国会 衆議院 法務委員会 第10号

黒木参考人 この商工ローンの問題は、実は私も債務者側でやりましたけれども、あれは、金銭消費貸借契約複写式委任状までつくられてしまうという、初めからもう事業者がそういう意図を持ってやっていて、しかも、その立ち会いというか、証人というのも事業者が連れてくるという中で執行証書ができていたという問題であります。  

黒木和彰

1996-05-31 第136回国会 衆議院 決算委員会第四分科会 第2号

預金者が郵便貯金自動預払機等を利用した際に、郵便局で預け払い状況と現金とを照合確認したり、預金者利用内容を確認したりするための複写式伝票調達に当たり、積算基準印刷加工方法等に対応したものでなかったなどのため、印刷加工費等積算が適切でなく、調達費用が不経済になっていました。これについて指摘いたしましたところ改善の処置がとられたものであります。  以上をもって概要の説明を終わります。  

五十嵐清人

1995-02-07 第132回国会 衆議院 地方行政委員会 第3号

○吉田(公)委員 本来なら、地方自主財源でありますから、徴税事務が仮に複雑になっても、あるいは行財政改革の逆行という立場から考えれば複雑になるわけでありますから、それはそれなりの理由があると思いますけれども、例えば複写式にして、都税事務所県税事務所へ払いに持ってきてくれる人には報奨金を支払うというような形にしてやるべきだ。

吉田公一

1994-03-31 第129回国会 参議院 予算委員会 第3号

市販複写式領収証の控えたから発行人の住所、氏名、捺印、通しナンバーがないと申されるのですね。本当に佐川急便のものかどうか、これじゃわからないでしょう。佐川急便ほどの大きな会社社名も入っていない市販複写式領収証をふだん使用していたのでしょうか。考えられません。  佐川が発行したものにちゃんと社名社印が入っております。ちょっと見てくださいませ。

鹿熊安正

1992-12-08 第125回国会 参議院 厚生委員会 第2号

いわゆるマニフェストと言っておりますのは、排出事業者が交付する通常六枚のセットになった複写式伝票でございまして、ここにその見本を持ってきておりますが、排出事業者がこの複写式伝票廃棄物発生量その他を書き込みまして、この一枚を自分のところにとっておきましてそして残り運搬業者に渡す、運搬業者はまた自分の名前とかその他サインをしまして、そして一枚自分のところにとっておいて残り処理業者に渡す、そしてずっとそれが

藤原正弘

1992-11-30 第125回国会 衆議院 商工委員会厚生委員会環境委員会連合審査会 第1号

先生も御案内のとおりかと思いますが、このマニフェストシステムマニフェストといいますのは法律の、廃掃法言葉では特別管理産業廃棄物管理票、こういうふうに長ったらしい言葉で呼ぶわけでございますが、このマニフェストといいますのは排出事業者が交付する、通常六枚セットになっております複写式伝票で、排出事業者廃棄物を排出してから最終処分されるまでの流れを管理するものであります。  

藤原正弘

1990-06-22 第118回国会 衆議院 運輸委員会 第6号

この中には「船社保存用」あるいは「荷主保存用」、しかも「船会社経由用」、こういうぐあいに五枚つづりの形で複写式になっているのですよ。このEQルールという形の中で、先ほど言われたように荷主陸運業者だけの問題じゃなくして、実際的にこのことが陸運業者にも荷主までもこういうルールで申請をいたしなさい、そして裏には請求書となっているのでしょう。全部ここで初めからダンピングを強要されておる。

速見魁

1979-05-29 第87回国会 参議院 内閣委員会 第12号

そういうことでございますので、これはぜひこの機会にそういうふうなことも申し上げて、かつ御理解を賜りたいわけでございますが、やはりこれからいろいろ機械化とか、あるいはいずれにしてもいまの複写式に使うというような物事はふえてくると思いますが、そのような場合におきまして、聞くところによりますと、そういう場合はまたきわめて厳格な様式のようなものを使うということが当然に要求されてまいりますので、個々の個人が自由

清水汪

1979-05-29 第87回国会 参議院 内閣委員会 第12号

したがって、最終的な方から言えば、西暦で書くのもいわば自由に受理されるということになるわけでございますけれども、公務所の文書の方は、従来申しましているように、元号で統一してまいりたいわけでございますので、今度は新しく複写式とかそのような現象の場合におきましては、その新しい意味においては公務能率的なあるいは合理的な処理に別の意味で御協力をいただかなければならない、このことを新たな問題として申し上げているわけでございまして

清水汪

1979-05-29 第87回国会 参議院 内閣委員会 第12号

政府委員清水汪君) それでは逆の言い方を、これは例示的という意味で申し上げたいわけでございますが、仮に複写式にやっているというような役所の事務やり方に差し支えがあるということになれば、その場合には二つの選択があると思います。そのような事務やり方をやめていくか、それとも国民が書く方の段階から公務所の方の職員が書くかということになろうかと思います。

清水汪

1974-08-19 第73回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

たとえば債権管理事務歳入徴収事務を一元化するということでございますとか、あるいは会計事務についての代行機関制度の創設をいたしまして会計職員責任の分担をはかり、かつ能率を向上するとか、あるいは国庫金送金関係事務につきまして、日銀あるいは国庫金請求をいたします官署が重複して作成しております書類を複写式に改めるとかいうことによって事務能率をはかる等、約三十三項目の実施をいたしておりますが、今後

田中敬

1970-04-13 第63回国会 衆議院 決算委員会 第13号

○田中(武)委員 簡単に内容を申しますと、再びこのようなことの行なわれないように指導してもらいたいということと、もう一つは、このようなことができないように、採用身体検査表複写式に改められたい、こういうような意味のことを書いて長官に抗議をした、こういうようになっておりますが、長官、どのような返事をなされますか。

田中武夫

1966-03-11 第51回国会 衆議院 大蔵委員会 第20号

この複写式の大きな表、「責任の度合」、「1、税理士不正行為に関与したものと認められる。2、税理士相当注意をしたら避けることができたと認められる。3、その他」とあり、更正決定があったら、全部この相当注意を怠ったかどうかということの調査の対象になる、調査理由書税理士からとる、こういうかっこうになっているではありませんか。

横山利秋

  • 1
  • 2